新年あけましておめでとうございます!
風水気学研究所のミッチーです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、
新年早々「厄って???なに?」という
ありふれていながらも、
実態のつかめていなさそうなテーマですが、
みなさま
「厄って、何?」
か、ご理解されていますでしょうか?
福業(*)でエステサロンオーナー兼美容家していますので
*(福が来る福業です) 、
エステで「厄」って言えば・・・
エステの業界で「厄」って言うのは、
膿(うみ) 海じゃないですよ^^( 笑)
膿は、「のう」とも言いますが。。。
その膿なんです。
そう、「吹き出物」や「ニキビ」のことなんです。
化膿する前に、健全な形で身体の外へ出てなきゃいけないモノ
老廃物の腐っているものなんです。
いやですよね。。。
エステのお客様で
大人ニキビや吹き出物に困っておられる方には、
本当にどうにかして、
その症状を癒して差し上げたい!
気持ちでいっぱいになります。
エステの分野では「厄」は、膿になっているもののことです。
そして、それには原因があるのですが、
その化膿して、膿になっているのは結果なんですね。
原因があって結果がある。
ここ大事です!
エステの分野ではその原因を探りながら、
同時に皮膚の表面にある膿をケアしていくわけです。
うまくいけば、
いろんなところから原因を探り当てて、
結果である素肌を健全に美しく、艶やかにできるわけです。
エステってすばらしい!
だから、大好き♥
なんですが、
話を戻しますね。
風水気学での「厄」は、
エステで言う、
原因の部分なんです!
そう
ニキビや吹き出物の原因が、
風水気学で言う「厄」
ということは。。。
風水気学での「厄」が、
エステ分野の「厄」を作り出している
ということです。
つながっていますね~
進めていきますよ
ついてきてくださいね。
それでは、
風水気学の「厄」を取り除けば、
エステ分野の「厄」にもならない。
<断言>
元を絶たなきゃダメ!ということなんです。
その「元厄」って、
なんだと思いますか?
実は、
めっちゃありふれたものなんです。
無理、無駄、過労、疲労、睡眠不足、栄養不足、冷え、食べ過ぎ、飲み過ぎ、
依存、無口、引きこもり、不信、などなど
あああああ、
私も耳が痛いです。
ということは、
その逆を心がけることで「厄」を避けることができるということです。
過ぎたるは、
なお
及ばざるごとし。。。
昔の人は賢い!
どこにでも湧いて出て来る「厄」
新年にこの「厄」を遠ざけるような行動をしてみませんか?
それは、「決める」ということ。
自分で決めて=「決心」
自分で動くと、
助けてくれる人や情報やモノに出会います。
宇宙のお正月は2月4日の立春です。
ぜひ、
この新年から
2月4日の立春までに、「決めて」ください。
- 快適健康モードで生活する!
- これまでの人生を振り返って、無理無駄を改善する
- 過労や疲労にならない計画的でたのしいお仕事モード
- 健康的で深い睡眠
- 適度で栄養たっぷりの食事>カロリーは控えめに
- 特に女子は温活>足元、お腹を冷やさないように
- 自分との約束を守る自律と自立
出来れば、紙に書いておきましょう
紙=神
人はすぐに忘れてしまいます。
そして、
思い出して後悔するんです。
でも、
自分で自分を許してあげてくださいね。
そういうやさしい人が本当はとても強い人です。
「厄」は身近なところにいました。
でも、
自分で「厄」払いできると気付いてくださると
うれしいです~
風水気学研究所のミッチーでした